路線バス の記事一覧

2021年 公立高等学校入学試験 各学校行き路線バスのご案内
公立高校入学試験日:2021年3月3日(水)・4日(木)
<浜松市の高校>
浜松商業高校 | 浜松湖北高校 | 浜松北高校 |
浜松駅①のりば | 浜松駅⑮のりば | 浜松駅①⑮のりば |
上記のりばより全てのバスに乗車可 ※7:38発湖東高校行きを除く |
43系統 市役所・金指・気賀 |
上記のりばより全てのバスに乗車可 |
「浜商前」バス停下車 | 「浜松湖北高校」バス停下車 | 「浜松北高」バス停下車 |
片道運賃210円 | 片道運賃610円 | 片道運賃180円 |
のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら |
城北工業高校 | 浜松工業高校 | 浜松東高校 |
浜松駅⑬のりば | 浜松駅⑬のりば | 浜松駅⑩のりば |
50系統 山の手医大 |
50系統 山の手医大 |
71系統 労災・東高・笠井 75,76系統 労災・笠井 |
「城北工高」バス停下車 | 「浜工高前」バス停下車 |
「上石田」「東高校入口」 |
片道運賃280円 | 片道運賃420円 | 片道運賃390円 |
のりば時刻表はこちら | 時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら |
都田・気賀・奥山・引佐・高丘・西山の各方面からバスをご利用のお客様は「和合町」バス停が便利です。 | 遠鉄電車「小松駅」「浜北駅」からは100系統 医大・聖隷三方原病院行きをご利用下さい。 | 系統・時間によって最寄バス停が異なります。 詳しくは時刻表をご確認下さい。 |
大平台高校 | 江之島高校 | 浜松南高校 |
浜松駅②のりばから 浜松駅③のりばから |
浜松駅⑥のりば | 浜松駅④のりば |
5系統 三島・南区役所 | 16-4系統 春日町 法枝 小沢渡 | |
「大平台高校」バス停下車 | 「南区役所」バス停下車 | 「法枝町」バス停下車 |
片道運賃380円 | 片道運賃340円 | 片道運賃240円 |
のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら |
浜松湖東高校 | 浜松市立高校 | 浜松西高校 |
浜松駅①のりば | 浜松駅②のりば | 浜松駅⑤のりば |
36系統 神田原 湖東高校 ひとみヶ丘 |
8系統 富塚じゅんかん |
上記のりばより全てのバスに |
「湖東高校」バス停下車 | 「市立高校」バス停下車 | 「西高入口」バス停下車 |
片道運賃450円 | 片道運賃180円 | 片道運賃170円 |
のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら |
<磐田市の高校>
磐田西高校 | 磐田南高校 | 磐田北高校 |
磐田駅④のりば | 磐田駅①のりば 31系統 磐田市立病院 磐田駅②のりば 80系統 見付 磐田営業所 30系統 二俣・山東 |
磐田駅①のりば |
80系統 長森 橋羽 浜松駅 | 31系統 磐田市立病院 | |
「磐田西高」バス停下車 | 「南高校」バス停下車 | 「北高校前」バス停下車 |
片道運賃120円 | 片道運賃130円 | 片道運賃200円 |
のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら | のりば時刻表はこちら |
【新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い】
感染拡大防止のためにバス車内では会話はお控えいただくとともに、マスクを着用いただきますようお願いいたします。また、走行中にも適宜窓を開けて換気をしております。車内温度が一時的に下がることもございますのでご了承ください。皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
【問い合わせ】
TEL:053-455-2255(遠鉄バスコールセンター)
営業時間 平 日 7:30 - 19:00
土日祝 8:00 - 19:00

【イオンモール浜松市野】バス停一時移設について
いつも遠鉄バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
イオンモール浜松市野構内外壁工事作業に伴い、
工事期間中「イオンモール浜松市野」バス停を下記の通り移設いたします。
ご利用の皆様におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
期間① 2月8日(月)~2月15日(月)
現在の、乗車バス停が使用不可となるため、
乗車バス停を東側降車専用バス停横へ移設いたします。
期間② 2月16日(火)~3月7日(日)
現在の、乗車バス停・降車バス停が使用不可となるため、
乗車バス停・降車バス停共に、西側へ移設いたします。

【重要】ナイスパスお得額(プレミア額)付与サービス終了について
平素より遠鉄バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、遠鉄電車・バスともに利用者数が激減しております。当社では、運行拠点の統合や運行便数の見直し等の努力を重ね、事業状況の改善に努めてまいりました。しかしながら、今後も公共交通事業への影響が長期化することが予想され、ナイスパス入金時のお得額付与サービスを継続することが困難な状況でございます。
つきましては、2021年3月31日(水)をもちまして
ナイスパスのプリペイド利用におけるお得額(プレミア額)の付与サービスを終了させていただきます。
なお、3月31日までに付与されたお得額につきましては、4月1日以降につきましても引き続きご利用頂くことが可能です。
日々、電車・バスをご利用のお客様は、割引率の高い定期券の購入をご検討ください。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
詳細につきましては こちら をご覧ください。
<現在のナイスパスへのお得額付与金額について>
<ナイスパスへのお得額の付与期限とお得額のご利用について>
<Q&A形式によるご説明>
Q1.オートチャージサービスの入金時にもお得額の付与はなくなるか?
→オートチャージサービスにおいてもお得額付与はなくなります。
Q2.オートチャージの設定金額の変更はどのようにすればよいか?
→オートチャージサービスの設定の変更は各ナイスパス取扱窓口で承ります。
ナイスパス取扱窓口は こちら です。
Q3. ナイスパスは何枚でも購入可能なのか?
→記名式カードについては原則ご本人様のみ使用可能なため1枚のみしか持てませんが、無記名カードについては複数枚ご購入頂くことが可能です。
※複数枚所持を頂く場合、重ねてご利用頂くとエラーになることがありますのでご注意ください。
Q4. 顧客還元は全てなくなるのか?
→ナイスパスにえんてつカードを登録いただき、オートチャージサービスを利用、もしくは新規&継続定期券ネット予約サービスでの定期券を購入いただいた場合に、えんてつポイントを付与しております。
上記につきましては継続をいたします。
詳しくは こちら をご確認ください。
【お問い合わせ】
・遠鉄バスコールセンター 053-455-2255(平日7:30~19:00、土日祝8:00~19:00)


【3月6日(土)より通常運行】工事に伴う 5三島江之島線 迂回運転のお知らせ
日頃、遠鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
5三島江之島線「楊子橋」バス停付近での橋梁修繕工事により、バス路線経路が通行止めとなる為、以下の通り迂回運転を実施いたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
実施日時
前期:2020年12月1日(火)~2020年12月25日(金)⇒期間終了
後期:2021年1月4日(月)~2021年3月5日(金)
★3月6日(土)より、通常経路での運行を再開いたします
迂回区間内のバス停について
仁王門・・・中田島線「竜禅寺町」バス停に臨時バス停を併設
竜禅寺東・・・中田島線「南中前」バス停に臨時バス停を併設
楊子橋・・・臨時バス停の設置はありません
楊子町・・・中田島線「浜松神社西」バス停に臨時バス停を併設
三島町・・・JAとぴあ浜松様 三島支店付近に臨時バス停を設置予定
迂回経路図

「浜名湖パルパル」バス停 サイクル&ライド駐輪場の新設について
日頃より、遠州鉄道をご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通りサイクル&ライド専用の「駐輪場」を新設いたします。
ぜひ地域の皆様にバスをもっと気軽にご利用いただきたく、通勤及び通学の際にご活用いただければ幸いでございます。
供用開始日
2020年10月1日(木)
場所・駐車台数
「浜名湖パルパル」バス停・16台程度
その他の「サイクル&ライド」「パーク&ライド」はこちらよりご確認ください。
尚、駐車場内で発生した事故・盗難その他のトラブルにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。
【お問い合わせ】
遠州鉄道運輸事業部
電話 053-454-2215
(平日 9:00~18:00)

【お詫びと訂正】2020年10月1日改正ポケット時刻表について
この度、10月1日(木)実施のダイヤ改正に向けて、9/16(水)~9/23(水)の間に浜松駅バスターミナル窓口・磐田整備センター窓口・鉄道営業所各窓口にて配布いたしました「ポケット時刻表」の浜松駅②のりば・⑧のりば時刻表内に誤植がございました。
深くお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
訂正内容
浜松駅②のりば時刻表
≫拡大図はこちら

【2020年10月1日実施】路線バスダイヤ改正について
日頃より、遠州鉄道をご利用いただきましてありがとうございます。
下記の内容にて、路線バスのダイヤ改正を実施いたします。
ダイヤ改正実施日 2020年10月1日(木)
時刻検索
ダイヤ改正後の情報(バス停時刻表/時刻・運賃検索)につきましては、下記にて検索が可能となっております。
日付を10月以降とした上で、ご利用ください。
【2020/9/12 12:00追記】お詫び:「内野台一丁目」及び「内野台二丁目」の改正後バス停時刻表に誤りがございましたので、正しい時刻表へ差替えを行いました。現在は正規の改正後バス停時刻表を確認いただけます。ご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます。
停留所の変更
以下の5つの停留所の名称が、10月1日より変更となります。
現在の名称 | 新名称 | 路線 |
舘山寺営業所 | 馬渡南 | 舘山寺線 |
銀行前 | 舘山寺町 | 舘山寺線 |
市民文化会館 | 磐田農業高校東 | 城之崎線 |
上島西 | 上島北 | 内野台線 |
西伝寺東 | 遠鉄ストア西伝寺店西 | 大塚線 |
急行バス・モーニングダイレクトの変更
以下の便につきましては、運行終了や運行内容の変更がございます。
■急行バス
○追分すいすいバス(姫街道車庫7:11発 浜松駅行)
⇒ 運行終了
○志都呂宇布見線(山崎7:00発バイパス経由 浜松駅行)
⇒ 運行終了
■モーニングダイレクト
○掛塚→とつか→磐田駅→磐田南高→磐田東高
⇒ 運行終了
○南営業所→浜松駅→市立高校→浜松聖星高校
⇒ 浜松駅止まりに変更
○笠井上町→浜松駅→西高入口→JR浜松工場
⇒ 浜松駅止まりに変更
○内野台車庫(6:20)→日体高前→浜工高前→城北工高→浜松北高
⇒ 新規運行致します。
ウィークエンドライナーの運行終了
現在運休中の以下のウィークエンドライナー(金・土曜日設定の最終便)は再開をせず、9月30日をもって運行終了となります。
○舘山寺線 金曜/土曜(浜松駅23:30発)⇒ 運行終了
○志都呂宇布見線 金曜/土曜(浜松駅23:05発)⇒ 運行終了
○山の手医大線 金曜/土曜(浜松駅23:10発)⇒ 運行終了
○気賀三ヶ日線 金曜/土曜(浜松駅23:25発)⇒ 運行終了
各路線の変更内容
大幅な変更点のみ記載し、オムニバス運行便の変更有無、その他運行時刻の変更につきましては、記載を省略しております。時刻表にてご確認下さい。
《浜松駅①のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
30,31 舘山寺線(浜松駅~舘山寺・村櫛・浜名湖ガーデンパーク/浜松駅~伊佐見橋)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数4本(/時間)のうち、2本(/時間)を 伊佐見橋発着に変更致します。
朝ならびに夜の便についても、一部の便は伊佐見橋発着に変更致します。
※ウィークエンドライナー(浜松駅23:30発)の運行を終了致します。
36 ひとみヶ丘線(浜松駅~湖人見団地・山崎)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
37 大久保線(浜松駅~田端住宅)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※下り(神ヶ谷方面行き)便を、全便「田端住宅」止まりに変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅②のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
0 蜆塚線(浜松駅~佐鳴台団地)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
8 富塚じゅんかん(浜松駅~医療センター~富塚)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
8-22 大平台線(浜松駅~大平台1丁目)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
8-33 伊佐見線(浜松駅~山崎)
路線別時刻表はこちら
→運行時刻に変更がございます。
《浜松駅③のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
9 さなる台線(浜松駅~医療センター)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
9-22 大平台線(浜松駅~大平台1丁目)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅④のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
10,12 浜名線(浜松駅~馬郡・湖西市役所)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を3本(/時間)→2本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
15 浅田米津線(浜松駅~米津神社)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
16-4 小沢渡線(浜松駅~総合水泳場・柏原西)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑤のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
20 志都呂宇布見線(浜松駅~舞阪駅・山崎)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を6本(/時間)→4本(/時間)へ変更致します。
(舞阪駅発着2本、山崎発着2本の運行となります。)
※最終便運行時刻に変更がございます。
※ウィークエンドライナー(浜松駅23:05発)の運行を終了致します。
《浜松駅⑥のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
4 中田島線(浜松駅~中田島砂丘)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
5 三島江之島線(浜松駅~南区役所・南営業所)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
6 大塚線(浜松駅~大塚~新貝住宅)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑦のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
1 遠州浜線(浜松駅~南営業所・遠州浜温泉)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【土日】日中の運行本数を4本(/時間)→3本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑧のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
91 鶴見線(浜松駅~鶴見~新貝住宅)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
90,92,93,96,97 掛塚線(浜松駅~掛塚・豊田町駅・磐田駅・豊浜・横須賀)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】豊田町・福田・豊浜方面行きの一部便について、掛塚発着に変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑨のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
80 中ノ町磐田線(浜松駅~中ノ町・磐田営業所)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【土日】日中の運行本数を3本(/時間)→2本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑩のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
70,73,75,76 笠井線(浜松駅~宮竹~笠井上町・山東)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
71,74,77,78 蒲線(浜松駅~イオンモール浜松市野/産業展示館・笠井上町)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※産業展示館付近でバス停の移設・経路の変更を致します。詳しくはこちら
2 早出線(浜松駅~早出上公園・イオンモール浜松市野)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
《浜松駅⑫のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
61 内野台線(浜松駅~内野台車庫・サンストリート浜北)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
スクール系統(啓陽高校/日体高校直通便)
《浜松駅⑬のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
50 山の手医大線(浜松駅~医科大学)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
※ウィークエンドライナー(浜松駅23:10発)の運行を終了致します。
53,56 萩丘都田線(浜松駅~旭ヶ丘・都田)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※土日の1往復のみ「ニコエ・春華堂浜北工場」行き(染地台経由)のバスを運行致します。(詳しくはこちら)
《浜松駅⑭のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
8 富塚じゅんかん(浜松駅~せいれい病院~富塚)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
51 泉高丘線(浜松駅~姫街道車庫)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《浜松駅⑮のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
40 気賀三ヶ日線(浜松駅~聖隷三方原・気賀・三ヶ日車庫)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※ウィークエンドライナー(浜松駅23:25発)の運行を終了致します。
43 引佐線(浜松駅~金指・気賀)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
44 伊平線(浜松駅~伊平・渋川儀光)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※10月1日より「渋川線」の名称は「伊平線」へ変更致します。
45 奥山線(浜松駅~奥山)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
47 医大じゅんかん(浜松駅~葵町~医科大学)
路線別時刻表はこちら
→運行回数に変更がございます。(土日祝の運行を終了致します)
《浜松駅⑯のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
41 高台線(浜松駅~花川運動公園)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
46,46-テ 都田線(浜松駅~都田・フルーツパーク)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
48 和合西山線(浜松駅~西山)
路線別時刻表はこちら
→運行時刻に変更がございます。
《その他の路線》
100 浜北医大三方原聖隷線(聖隷三方原病院~なゆた浜北・浜北区役所)
路線別時刻表はこちら
→運行回数、時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
上島イオン市野線(上島駅~イオンモール浜松市野)
路線別時刻表はこちら
→運行時刻に変更がございます。
《西鹿島駅のりば》
10/1以降の新時刻表は
(山東・春野方面)こちら
(厚生会・笠井/浜松駅方面)こちら
秋葉線(厚生会~春野車庫)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日】「春野~山東」間で日中の運行本数を減回致します。
【土日】「西鹿島駅~厚生会」間で日中の運行本数を減回致します。
《磐田駅①のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
27 城之崎線(磐田駅~東新町)
→「NTN磐田製作所~東新町」バス停間の運行を終了致します。(詳細はこちら)
10月1日以降は磐田市デマンド型乗合タクシー「お助け号」のご利用をご検討ください。
※お問い合わせ先:磐田市地域づくり応援課(0538-37-4751)
25 城之崎線(磐田駅~磐田営業所/スズキ磐田工場)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数は、2~3時間に1本となります。
31,32 磐田市立病院福田線【病院方面】(磐田駅~磐田市立病院)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《磐田駅②のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
30 磐田天竜線(磐田駅~山東)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
80 中ノ町磐田線(磐田駅~磐田営業所)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
《磐田駅③のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
92,93掛塚線(磐田駅~浜松駅)
路線別時刻表はこちら
→運行回数・時刻に変更がございます。
10 磐田市立病院福田線【福田方面】(磐田駅~豊浜郵便局)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《磐田駅④のりば》
10/1以降の新時刻表はこちら
80 中ノ町磐田線(磐田駅~浜松駅)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
※最終便運行時刻に変更がございます。
《磐田駅南口》
10/1以降の新時刻表はこちら
10 磐田市立病院福田線【福田方面】(磐田駅~豊浜郵便局)
路線別時刻表はこちら
→大幅に運行回数・時刻に変更がございます。
【平日・土日】日中の運行本数を2本(/時間)→1本(/時間)へ変更致します。
※最終便運行時刻に変更がございます。
【 お問い合わせ 】
遠鉄バスコールセンター
(平日7:30~19:00・土日祝8:00~19:00)
電話 053-455-2255

【2020年10月実施】ニコエ・春華堂浜北工場行きのバス運行について
平素は遠鉄バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年10月より、「ニコエ・春華堂浜北工場」行きのバスを運行致しますので、是非ご利用下さい。
運行開始日
2020年10月3日(土)
運行時刻
土日祝のみ運行致します。
※平日は運行しませんのでご注意ください。
行き: 浜松駅13番のりば(10:30発) → ニコエ・春華堂浜北工場(11:12着)
帰り: ニコエ・春華堂浜北工場(15:28発) → 浜松駅(16:12着)
運行経路
萩丘都田線(染地台三丁目行)の経路を延伸し、ニコエ・春華堂浜北工場へ参ります。
※通常の路線バス同様、各バス停に停車致します。
延伸区間の詳細はこちらをご確認下さい。
運賃
浜松駅~ニコエ・春華堂浜北工場 : 550円
※大人片道の運賃です。
お問い合わせ先
遠鉄バスコールセンター ☎053-455-2255
(平日7:30~19:00・土日祝8:00~19:00)
遠州鉄道(株) 運輸事業部 ☎053-454-2215
(平日9:00~18:00)

城之崎線 東新町系統 運行終了のお知らせ
城之崎線 東新町系統 運行終了のお知らせ
日頃より遠鉄バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
城之崎線 東新町系統につきまして、利用実態を鑑み、2020年9月30日(水)をもちまして路線バスの運行を終了致します。
バスご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
長年に渡りご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。
◎路線・系統名
○城之崎線 東新町系統 (東部小経由/鎌田経由)
※磐田営業所・スズキ磐田工場方面は引き続き運行致します
◎最終運行日
9月30日(水)
【お問い合わせ】
遠鉄バスコールセンター ☎053-455-2255
(平日7:30~19:00・土日祝8:00~19:00)
遠州鉄道(株) 運輸事業部 ☎053-454-2215
(平日9:00~18:00)

ナイスパス取扱い窓口の再編について
日頃遠鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
ナイスパス取り扱い窓口に関しまして、以下の通り再編いたしますのでお知らせいたします。
店舗の閉店
・遠鉄トラベル
イオン浜松西店、湖西店、きらりタウン店、袋井店
…7月26日(日)をもって閉店いたします
ナイスパスのお取り扱い開始
・雄踏営業所
…8月8日(土)よりナイスパスのお取り扱いを開始いたします
《8/8(土)営業開始》 雄踏営業所 |
|
営業日 | 火・木・土曜日 (祝日・年末年始・ GWは休業) |
営業時間 | 14:00~18:00 |
取扱内容 | ナイスパス、定期券、 路線バスご案内 |
※バンビツアー、空港・高速バス、貸切バスのお取扱いはいたしません

「掛塚バス停駐車場」利用停止のお知らせ
日頃より遠鉄バスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
「掛塚」バス停に隣接する駐車場として使用している土地について、昨年に取り壊し工事を実施した「学供竜洋会館」の代替え施設となる「竜洋西会館(仮称)」の建設予定地に決まりました。
そのため2020年9月8日を以て、「掛塚バス停駐車場」の利用を中止いたしますので、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
「掛塚バス停駐車場」利用停止日
2020年7月31日(金)
2020年9月8日(火)※当初予定より変更となりました
建設工事期間
2020年9月9日(水)~2021年2月末(予定)
施設供用開始
2021年4月1日(予定)
お問合せ先
磐田市役所 地域づくり応援課
TEL:0538-37-4811





新型コロナウイルス感染拡大に対する遠鉄バスの対応及び最新の運行状況
新型コロナウイルス感染拡大に対する
遠鉄バスの対応一覧
予防対策
バスの運行において、
新型コロナウイルス感染防止対策を講じております。
▶ 詳細はこちら
定期券
休校に伴う通学定期券の払い戻し対応について
▶ 詳細はこちら
空港バス
空港直行バスe-wingは全便運休しております。
▶ 詳細はこちら
高速バス
遠鉄高速バスe-LineR渋谷新宿線(渋谷新宿ライナー浜松号)は特定日運行便を除き通常通り運行しております。
▶ 詳細はこちら
遠鉄高速バスe-LineR大阪線(浜松エクスプレス大阪号)は通常通り運行しております。
▶ 詳細はこちら
遠鉄高速バスe-LineR浜松横浜線を全便運休しております。
▶ 詳細はこちら
乗車券
HAMANAKO RAIL PASS(3DAYS)
の販売を一時休止しております。
▶ 詳細はこちら

ウィークエンドライナーの運行終了について
日頃より、遠鉄バスをご利用いただきましてありがとうございます。
週末のみ運行「ウィークエンドライナー」について、コロナウイルス感染拡大の影響で運転を取りやめておりましたが、
10月1日付ダイヤ改正にて設定を終了といたします。
1 .実施日・実施期間
4/17(金)~
※2020年10月1日ダイヤ改正をもちまして、運行設定を終了といたします。
詳しくはこちら
2.運行終了便
該当便につきましては、下記の通りとなります。
【舘山寺線】
浜松駅①のりば 23:30 発
【志都呂宇布見線】
浜松駅⑤のりば 23:05 発
【山の手医大線】
浜松駅⑬のりば 23:10 発
【気賀三ヶ日線】
浜松駅⑮のりば 23:25 発

新型コロナウイルス感染症対策による休校の通学定期券払戻し対応について
日頃より、遠州鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。
通学定期券の払戻しをご希望のお客様には以下のとおり受付いたします。
【2020年4月24日をもちまして下記の特例措置は終了いたしました】
【経過日数算出の特例について】
窓口への来店集中を軽減するため、次の特例措置をいたします。
①払戻し基準日は、在学校の休校期間直前の「最終登校日」といたします。
※最終登校日の前日までに払戻しを行う場合、払戻し基準日は「窓口ご来店日」
※最終登校日翌日以降に定期券を使用した場合、払戻し基準日は「窓口ご来店日」となりますので、特例措置をご希望の場合は、定期券を使用しないようご注意ください。
②特例対応の期限は、2020年4月24日(金)とし、以降の払戻し基準日は「窓口ご来店日」といたします。
【払戻しの計算式について】
払戻し額=定期券の運賃額-(当該定期券の基準運賃×2×経過日数)-手数料500円
※1.払戻し当日は経過日数に算入いたします。
※2.経過日数を基準に払戻しの算出をするため、払戻し金額が0円になる場合があります。
【払戻し受付窓口について】
ナイスパス取扱窓口にて受付いたします。
詳しくはこちら


HAMANAKO RAIL PASS(3DAYS)販売一時休止のお知らせ
平素は遠鉄バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
HAMANAKO RAIL PASS(3DAYS)
の販売を一時休止いたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
▼期間
4月6日(月)より 当面の間
運行再開の時期が決まり次第、弊社HPの新着情報よりお知らせいたしますので、予めご了承ください。



新型コロナウイルスの感染予防対策について
新型コロナウイルスの感染予防対策について(7月13日更新)
平素は遠鉄バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社における新型コロナウイルス感染防止対策について、以下の通りご案内いたします。
1.乗務員のマスク着用
お客様に安全にご利用いただくため、運転者・バスガイドについては、乗務中のマスク着用を義務付けております。
2.手洗い・うがいの励行
乗務員には、手洗い・うがいの励行と、体調管理の徹底を促しています。
3.車内換気
休憩時間、待機時間がある場合は、窓を開けて換気を行います。
一般路線バスにおいては、運転中も一部の窓を開けて換気を行います。
(雨天予報日及び雨天日、夏季期間等は除く)
4.除菌剤の配備
高速バスにおいては車内に除菌剤を配置し、乗務員はこまめに除菌を行います。また、お客様がご乗車になる際、可能な限り除菌剤で手を除菌していただく案内に努めます。
5.車内の除菌
空港・高速バスでは、一運行ごと、お客様・乗務員が手を触れる箇所を中心に、除菌剤による車内除菌を行います。
一般路線バスにおいては、待機時間に除菌剤による車内除菌を行います。
6.最前列座席の利用制限
一般路線バスにおいては飛沫感染予防として当面の間、最前列座席の利用制限を致します。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
7.運転席周りにシート設置
飛沫感染予防として当面の間、運転席周りに透明シートを設置し運行致します。
これからも、お客様に安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでまいります。
お客様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
※遠鉄高速バスにおける感染予防対策につきましては、こちらのページもご覧ください。

2020年2月20日(木)より「新規定期券ネット予約サービス」がスタート!
2020年2月20日(木)10:00より「新規定期券ネット予約サービス」の専用WEBサイトがオープン!
ラクラクWEB予約!
ご自身のお好きなタイミングでスマホからでも予約できます。
ラクラク受取!
「窓口受取」だけでなく、「配送受取(ご自宅・ファミリーマート・ヤマト運輸営業所)」もできるため、窓口に並ばずに定期券を受け取ることができます。
えんてつポイントが貯まる!
えんてつカード<ポイント&クレジットカード>で決済されたお客様には、えんてつポイントが貯まります。
※えんてつポイントの加算は、あらかじめナイスパスにえんてつカードを登録する必要があります。
※窓口にてご購入の場合、えんてつポイントは貯まりません。
専用WEBサイトは↓をクリック
新規定期券ネット予約サービス操作方法についてはこちら

運賃証明書のご請求について
いつも遠鉄バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年12月12日(木)より運賃証明書ご請求フォームを開設いたしました。
今後はWEBでの受付も開始いたします。
フォームはこちら
【受付の流れ】
①お客様より運賃証明書請求フォームにてご依頼
②オペレーターよりメール添付でお客様へ送信
※回答には1週間ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

遠鉄ストア「お買物きっぷ」のサービス終了について
日頃より遠鉄バスをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら遠鉄ストア「お買物きっぷ」のサービスを終了する運びとなりました。
詳細は下記のとおりとなります。
(1)終了日
2019年12月31日(火)
(2)該当の店舗
● 鴨江店
● フードワン泉店
● 天竜店
● 竜洋店
● フードワン東伊場店
【お問い合わせ】
遠州鉄道運輸業務部 ☎053-454-2215(平日9:00~18:00)

2019年11月20日より、細江営業所に継続定期券ネット予約サービスセルフ受取の専用端末を設置いたしました!
★2019年11月20日より、細江営業所にセルフ受取の専用端末を設置いたしました。
継続定期券ご購入の際は、継続定期券ネット予約サービス専用サイトにて定期券を予約、その後、細江営業所内の専用端末にて受取ができます。
【営業時間】 9:30~17:30
★ご利用案内は こちら

2019年1月17日より継続定期券ネット予約サービスがますます便利になりました!
★2019年1月17日 10:00より、クレジットカード決済の取り扱いを拡大いたしました。
えんてつカード<ポイント&クレジットカード>の決済に加えて、
次のクレジットカード決済がご利用いただけます。
★2019年1月17日より、店舗受取の受付を開始いたしました。
浜松駅前バスターミナル乗車券センターならびに新浜松駅の専用端末に加えて、ナイスパス取り扱い窓口全店で受付をいたします。
※事前に受取場所をご指定いただく必要はございません。お近くの受取場所をご利用ください。
【受取場所】
①専用端末でセルフ受取
浜松駅前バスターミナル乗車券センター(月~金 7:00~19:00、土日祝8:00~19:00)
新浜松駅(6:10~23:20)
雄踏営業所(9:30~17:30)
②窓口で受取
店舗情報はこちら
★ご利用案内は こちら

【スマートフォン向け】バス現在地表示アプリ「遠鉄バスどこ!?」のご案内
日頃より、遠州鉄道をご利用いただきましてありがとうございます。
バスの現在地をご案内するスマートフォン向け公式アプリ「遠鉄バスどこ!?」を配信しております。
利用料金は《無料》となっておりますので、ぜひご利用ください。
1.対応端末
①iPhone(iOS8.0以上)
②Androidスマートフォン(Android4.4以上)
※下記のQRコードを読み取っていただくか、「遠鉄バス公式アプリ」のキーワードで検索してください。
※iPadでご利用の際は、Appストアでの検索条件を「iPhoneのみ」としてください。
2.対応路線
遠州鉄道路線バス全線(空港直行バスe-wing、高速バスe-LineRは除く)
3.ご利用方法
①任意の「乗車バス停」と「降車バス停」をご登録いただきます。(最大6区間)
②区間ごとの最新のバス現在地を確認することができます。
③ご利用になる便を選択すると、どこのバス停にバスがいるかを確認することができます。